和裁教室

教室

和やかな雰囲気の中、楽しみながらご自分のペースで進めることができます。
プロの技術だからこそ難しいこともリズミカルに簡単に教えることが出来、
あなたの身体にしっくり馴染むきものが仕立てあがります。
また染め変えや、着物からコートへの仕立て直しなど
解けば反物に戻る着物の特徴をいかした作品にも挑戦できます

和裁教室

初めての方でも安心して楽しく通えます!


あなたにも自身の手で着物が縫い上げられる!そうしたら、どんなに感動できるか、あなたは想像できますか?針を持ち慣れてない私には遥か遠い世界だと思っていませんか?やまもと工藝には初心者の方でもスグに針が扱えるようになり、着物を縫い上げることができるノウハウがあります。ほとんどの方が針を持つところからのスタートです。「自分のきものを自分で縫う」この贅沢な感動を感じてみませんか。 



特徴

「やまもと工藝」というプロの仕立て工房が主催する和裁教室
プロの技術を簡潔に教えています。あなたの「身体にしっくり馴染む」着物の寸法を山本が割り出します。寸法や要所をしっかり指導、初心者の方もその出来栄えに感動するでしょう。

受講日時には高い自由度
和裁教室は予約制。ご都合の良い時間帯で1回2時間半程度、キリの良い所までできます。

カリキュラムはありません
教材は自由です、自分のやりたいテーマをご相談ください。
(例)母の残した着物をリフォームしたい、着物を羽織やコートに、帯の仕立ても挑戦したい、若いころの着物の染め替え、裏生地も新しくして仕立てたい など

生徒さんは様々
生徒さんは女性、男性、10代〜80代まで、様々な方がいらっしゃいます。一人一人の技術、知識、希望に合わせた指導になります、ご安心ください。

だから少人数制
その方に合わせた指導なので、隣を見ても同じ事をやっている人はいません。その為、1回のお教室は5人までの少人数制を取っています。



受講日程

下記の日程の中からご都合の良い日時をご予約ください。

水曜〜土曜:10:00〜12:30、13:30〜16:00、16:00〜18:30
日曜:月に1回 10:00〜12:30、13:30〜16:00

※現在、夜間の部(18:30〜21:00)は水曜日のみです。


入会金

20,000円(税抜) ※肌襦袢 / 道具 / 糸代などを含む


年会費

12,000円(税抜)


月謝

月3回 / 12,000円(税抜)
+1回 / 4,000円(税抜) ※1回2時間半
回数は翌月に繰り越すことが出来ます。
月謝等は、ゆうちょ銀行からの引落しによるお支払いになります。


準備・仕上げ料

教材を持ちこまれた場合、縫う前の準備と仕上げ作業に関わる手数料がかかります。
反物:10,000円(柄合せ+4,000、総柄+8,000、ハギ入れ等+8,000)
八掛:3,000円
胴裏:3,000円
寸法直し:袖系 6,000円 身頃系 8,000円


生徒さん作品例

毎年4月の上旬、横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階にて生徒作品展を開催しています。 皆さん、思い思いの作品を作られています。作品はブログ「きるものがたり」でご紹介しています。


ご予約
ご見学

和裁教室のある日でしたらいつでも見学していただけます。興味をもたれた方はお気軽にご連絡ください。
⇒ お問合せはこちら
⇒ 和裁教室の日程はこちら


袋(仕覆)教室

茶の湯の袋物を創り上げてみませんか


茶の湯で使う仕覆。これは最近作られた言葉で昔はまとめて「袋」といいました。やまもと工藝はこれらを作る袋師としても内々に活動していましたが、この度、令和三年より一般の方々にもオーソドックスな袋を教える講座を開く事になりました。袋の延長として和服には欠かせない名古屋帯と袋帯の作り方も含めて、カリキュラムを組んでご指導していきます。針と糸を使い二次元の裂に命を吹き込み、三次元に創り上げる喜びと達成感をお届けします。 

   

受講日程

下記の日程の中からご都合の良い日時をご予約ください。

火曜・木曜:10:00〜12:30、14:00〜16:30

こちらの教室はカリキュラム、教材が決まっています(実費)


入会金

20,000円(税抜) ※道具 / 糸代などを含む


年会費

12,000円(税抜)


月謝

月2回 / 10,000円(税抜)
+1回 / 5,000円(税抜) ※1回2時間半

回数は繰り越すことが出来ます。
月謝等は、ゆうちょ銀行からの引落しによるお支払いになります。


ご予約
ご見学

和裁教室のある日でしたらいつでも見学していただけます。興味をもたれた方はお気軽にご連絡ください。
⇒ お問合せはこちら
⇒ 和裁教室の日程はこちら